NTSプリント工房 沿革
2013年 | 8月 | 日本テレサーチ株式会社が、発足地である札幌市より、障がい者協働事業者の認定を取得。 |
---|---|---|
10月 | 日本テレサーチ株式会社プリント事業部を札幌市に開所。障がい者5名雇用。 | |
2014年 | 4月 | 日本テレサーチ株式会社をNTSアシスト株式会社に社名変更。 |
2015年 | 4月 | NTSアシスト株式会社プリント事業部がNTSプリント工房株式会社として分社独立。 |
7月 | 障害者雇用促進法に基づき、NTSホールディングス株式会社を親事業主、 同時にニッテレ債権回収株式会社を関係会社とする特例子会社認定を取得。 |
|
2016年 | 1月 | プライバシーマークの認定を取得。 |
8月 | 障がい者就労支援企業の北海道認証を頂きました 札幌市中央区役所と道路アダプト制度覚書を締結いたしました |
|
2018年 | 1月 | プライバシーマークを更新。 |
2020年 | 1月 | プライバシーマークを更新。 |
4月 | グループ会社内において子供用マスクを作成・配布いたしました | |
2022年 | 1月 | プライバシーマークを更新。 |
2024年 | 1月 | プライバシーマークを更新。 |
3月 | 健康経営優良法人2024に認定されました |
~札幌市障がい者協働事業者認定企業~
印刷業を通じ、障がいのある方々の社会参加と自立・充実した地域生活を応援します
障がいのある方もない方も互いに人格と個性を尊重し合いながら共に生活することができる共生社会の実現に向けて。私たちは、活き活きと働くことのできる場を提供することで、障がいのある方々の社会参加と自立・充実した地域生活を応援してまいります。